またもや久しぶりのとんぼ玉です。
決してサボっていたわけでは・・・。いや、さぼりぎみか。
暑いので、もう、体中から汗だらだらでのとんぼ玉作成です。
まずひとつの私の目標が水中花ができるようになる事だったのですが、やっとここまできました!
しかし、いくつもの工程があって、花芯のパーツを作るところからはじまり、花びらを作り、それを組み合わせてパーツを作るという長い工程が~。とんぼ玉のお花作りはこんなの当たり前なんだけど、パーツ組むのが苦手な私からしたら大変な事なのです。
↓ それぞれパーツを組み立て、完成パーツが画像右下です。

このパーツは今までのように普通にカットするのではなく、先をとがらすように処理しなくてはならないので、いちいちめんどう。めんどうとか言ってたらとんぼ玉なんてできないけどねぇ。

そしてこれを埋めるのですが、なかなかきれいに花びらが開いてくれなくて。
お見せできるような玉がございません。
あー難しい。
きれいに花開く時がくるの?