人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ほんのりゆったり~

marikock.exblog.jp
ブログトップ

旧グッゲンハイム邸

あけましておめでとうから3カ月もたってしまいました!
最近はフェイスブックばかりで、こちらのブログからすっかり遠ざかってしまっていました(^_^;)


今日は、神戸市垂水区にある、旧グッゲンハイム邸を訪れました。
この建物は明治43年、ドイツ系の貿易商ジャック・グッゲンハイムによって、イギリス人建築家、A.Nハンセルを設計者として迎え、建てられました。
毎月第3木曜日だけ、無料で見学できるので、今日はじめて訪れました。


旧グッゲンハイム邸_d0078286_20393993.jpg

開放的なベランダと列柱、張出し窓、よろい戸、軒蛇腹、胴蛇腹などのコロニアルスタイルの建築様式です。
5連のアーチ、引きこみ式の扉、木製のマントルピース、スワンネックの階段手すりなど見所満載です。
旧グッゲンハイム邸_d0078286_20395989.jpg


旧グッゲンハイム邸_d0078286_20401557.jpg


旧グッゲンハイム邸_d0078286_20424969.jpg


旧グッゲンハイム邸_d0078286_20402677.jpg


旧グッゲンハイム邸_d0078286_20404739.jpg

ベランダの外はきれいな海が広がります(^-^)

旧グッゲンハイム邸_d0078286_20412271.jpg



旧グッゲンハイム邸_d0078286_20441932.jpg

          桜が咲き始めていました。


旧グッゲンハイム邸_d0078286_20581630.jpg

細い急な坂道が続き、洋館風の建物がみられます。
長崎のよう!?

旧グッゲンハイム邸_d0078286_20452362.jpg


旧グッゲンハイム邸_d0078286_20583491.jpg

遠くには明石海峡大橋が!
よい景色です~

旧グッゲンハイム邸_d0078286_20423186.jpg

兵庫の近代住宅100選にも選ばれているこの建物、現在取り壊してマンション建設の計画もあるらしいです。このような貴重な建築物がなくなるのはあまりにも悲しい事です。
どうか取壊されませんように・・・。
# by marikorokoro | 2013-03-21 21:10 | お出かけ

あけましておめでとうございます!

2012年、たくさんの感謝の気持ちをこめて・・・
ありがとうございました。

そして、2013年、あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。

facebookもちらりと始めてみたりで、めったにブログ更新しなくなってしまいましたが、
それでも見て下さりありがとうございます<(_ _)>


今日は、川西にある満願寺へ初詣に行きました。
あけましておめでとうございます!_d0078286_1193973.jpg


あけましておめでとうございます!_d0078286_1194881.jpg


あけましておめでとうございます!_d0078286_1195649.jpg


あけましておめでとうございます!_d0078286_120722.jpg


あけましておめでとうございます!_d0078286_1201642.jpg


なかなか雰囲気のあるお寺でした。




今年も素晴らしい年になりますように・・・
# by marikorokoro | 2013-01-02 01:29 | お出かけ

東京へ

書作展で母の作品が展示されるというので東京まで観に行きました。
日帰りなのでほぼ池袋と東京駅だけで終わりました。
それでも、久々の東京にワクワク!

行きの新幹線からは見事な富士山をみることができました。

東京へ_d0078286_12155555.jpg



早速書作展へ
東京へ_d0078286_12225034.jpg


東京へ_d0078286_12182258.jpg


東京へ_d0078286_12243260.jpg



自分では下手だ下手だと言っているのですが、毎回毎年出展して何かしら賞はとっているのでじゅうぶんではないかと思うけれど、本人からしてみればまだまだなのでしょう。
書など全くわからないのですが、いいな~って思うのは誰でもそれぞれにあるような気がします。
「なんでこれが特選?」なんて、いいたい事言ったりして楽しみました(笑)

それぞれ、先生の作風によって違っていますが、今回、似たり寄ったりの作品の賞が多かったのは目につきました。あまりに同じ感じで、どうなんだろう?と、少し疑問。
3000位の出展数に対して900位の入選があるようですが、結局は審査員の先生の好みなのではないかと思います。ある程度のところまでいけば、順位などつけられないような気がします。
そんなこんなを想いながら池袋をあとにしました。



東京駅にもどり、前から一度行ってみたかった、「ボワシエ」へ。
ブルーの内装と高い天井はとても美しく、優雅な気分を味わいました。
紅茶は1050円と結構なお値段。そこまで・・・というお味ですので、
コスパ的には残念な感じですが、まぁ、なんとなくは分かっていたので行けてよかったです。
東京へ_d0078286_12463212.jpg

東京へ_d0078286_12474155.jpg
東京へ_d0078286_12475472.jpg



あっという間の東京で、スカイツリーも見ていないし、新しくなった東京駅もチラッとしかみられてないし、
また東京へはゆっくり行けたらいいなと思います。

帰りは名古屋で降りて、実家に帰りくつろぎました。
そして、1日こちらに戻ってきましたが、2日晩に体調が悪くなり、胃腸風邪に・・・!
昨日は丸一日寝込んでましたが、今日はなんとか起き上ってあれこれしています。
どうやら軽く済んだようでよかったです。
おかげで昨日からほとんど何も食べずでプチ断食ができたとひそかに喜んでいる私です。
# by marikorokoro | 2012-12-04 13:13 | お出かけ

「日本のへそ公園」そして「岡之山美術館」

「日本のへそ公園」にある「岡之山美術館」へ行ってきました。
まずは「日本のへそ公園」について・・・
東経135度と北緯35度の交差地点で、経緯度で日本列島の中心に位置する地点にあることから
「日本のへそ」と呼ばれ、この場所は「日本のへそ公園」になりました。
園内には、にしわき経緯度地球科学館(テラ・ドーム)、大型科学遊具広場「宇宙っ子ランド」があります。



美術館の目の前にはJRの駅があります。
無人駅なので、ちょっと中に入って写真を~

注)以下画像多いです!

「日本のへそ公園」そして「岡之山美術館」_d0078286_1191148.jpg

「日本のへそ公園」そして「岡之山美術館」_d0078286_1202443.jpg

ちょうど電車もきました!


さて、岡之山美術館、全く期待していなかったのですが、なんだか素敵な美術館。
「日本のへそ公園」そして「岡之山美術館」_d0078286_1133561.jpg

「日本のへそ公園」そして「岡之山美術館」_d0078286_1143519.jpg

「日本のへそ公園」そして「岡之山美術館」_d0078286_1145190.jpg
「日本のへそ公園」そして「岡之山美術館」_d0078286_1145924.jpg

「日本のへそ公園」そして「岡之山美術館」_d0078286_1271397.jpg

「日本のへそ公園」そして「岡之山美術館」_d0078286_1264919.jpg

「日本のへそ公園」そして「岡之山美術館」_d0078286_1163098.jpg

ここを進むと瞑想室があります!
「日本のへそ公園」そして「岡之山美術館」_d0078286_1233191.jpg

中はこんな感じ。
「日本のへそ公園」そして「岡之山美術館」_d0078286_1241953.jpg


今回は「サムホール大賞展」が開催されていました。
「日本のへそ公園」そして「岡之山美術館」_d0078286_131949.jpg

サムホール大賞展とは、22.7cm×15.8cm大のサムホールサイズの作品で、全国から応募し様々なジャンルの作品を見ることができます。
このサイズの枠の中で様々な表現があり、平面はもちろん、立体的な作品も多々あり、レベルもかなり高いので見ていて本当に面白かったです。
審査員の一人が横尾忠則なだけに奇抜な作品やシュールなものが多かったです。


「日本のへそ公園」そして「岡之山美術館」_d0078286_145534.jpg

こんな並木道があったり、科学館もあり、楽しい場所でした。
「日本のへそ公園」そして「岡之山美術館」_d0078286_1455814.jpg


「日本のへそ公園」そして「岡之山美術館」_d0078286_1461421.jpg

# by marikorokoro | 2012-10-28 01:51 | お気に入り

2012 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展

西宮大谷記念美術館で開催されるボ「ローニャ国際絵本原画展」にはほぼ毎回行っています。

2012 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展_d0078286_204971.jpg


イタリア・ボローニャ国際絵本原画展は、世界最大の規模を誇る絵本原画コンクールとして知られています。2012年は世界60ヶ国2685人ものイラストレーターから応募があり、その中から日本人7人を含む19ヶ国72人(組)の作家が入選となりました。


2012 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展_d0078286_2003356.jpg



毎回たくさんの作品が一度に見られるので楽しみしています。
今回は、特別展示として、台湾のアーティスト、ペイジ・チューの絵本作品もありましたが、これもなかなかよかったです。
《イソップ物語》の作品も絵も綺麗で表現の仕方もおもしろくてよかったです。

大谷記念美術館は立派な庭があり散歩もできるようになっています。
夏は暑いので散歩という気分にはなりませんが、ロビーから眺める庭の様子はとても心が落ち着きます。


2012 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展_d0078286_2033754.jpg



ブログにアップしようと思っている画像がたまってしまっています・・・
徐々にアップしないと~(´д`)
# by marikorokoro | 2012-09-09 20:13 | その他